朝小プラス まなび
学級日誌に見る戦時中のくらし「子どもが一番被害を受ける」
小貫友里 (朝日小学生新聞)
2025.08.15
朝中高プラス まなび
ちばてつやさんの証言でたどる マンガ家たちが描いた戦争【戦後80年】
別府薫 (朝日中高生新聞)
2025.08.14
【火垂るの墓】高畑勲さんが「脚本準備ノート」にこめた思いとは
佐藤美咲 (朝日中高生新聞)
2025.08.13
ノーベル平和賞・日本被団協の田中熙巳さん(93歳)から小学生にメッセージ
正木皓二郎 (朝日小学生新聞)
2025.08.08
「被爆者の声を次の世代へ」
朝日小学生新聞
「原爆は昔話ではない」80年目の8月6日を前に亡くなった被爆者の思い
中塚慧 (朝日小学生新聞)
2025.08.06
ギネス世界記録のまんが家・故泉昭二さん 戦争をえがいた未発表絵本見つかる
別府薫 (朝日小学生新聞)
2025.07.30
被爆医師・朝長さん 国連の委員に
2025.07.24
広島の児童文学作家が描く戦後80年の夏 朝日小学生新聞の連載小説スタート
2025.07.04
両陛下 沖縄へ戦後80年の旅
2025.06.09
浦上天主堂の鐘 80年ぶり復元
2025.05.20
戦争の苦しさしみるサツマイモ【特集:戦争証言 残す 継ぐ】
中尾浩之 (朝日中高生新聞)
2025.05.15